8/8かしままプラス「発達しょうがいのおはなしと相談会」開催しました!

8/8かしままプラス「発達しょうがいのおはなしと相談会」開催しました!

今回もみなさま、お集まりいただきありがとうございました!どんな場面もどーんと受け止め、「臨機応変に形を変えていく相談会」を作ってくださっているのは、NPO法人子育て研究所 tocotoco 代表の辻川朱利さん♡感謝です。

会のなかでは、講師さんのお話を聞く時間と参加者さんがお話される時間があります。


ご自身のことを話される時、これまでのことを全部思い出し胸が詰まってしまって、涙が出てくることも。泣くのを止められず、ただ涙が流れる。そんな時、周りのみんなは、ただ静かに待ってくれる。ただ自分のことを話す、どこにぶつけたらいいのか分からないこれまでの悩みや苦労や悲しみや腹立たしさややるせなさや。。


ここは、そんなことを話してもいいんだという場所。信頼出来る場所、と思ってもらえるように、そこはいつも主催者としては神経を研ぎ澄まし、守るべきものを守れるように踏ん張っています。なので、どうか安心してご参加くださいね。


まずは自分を整えてから、「次はどうしよっかなー」ってそんな気持ちで前を向けるように、そばにいますね!!辻川さん、本日もあったかい場所をありがとうございました!!


次回は、9月8日(水)の開催です。

心を込めてお待ちしています。




かしままスタッフ一同

かしまま

私たち「かしまま」は奈良県香芝市で、2014年に子育てママによる子育て支援サークルからスタートしました。小さな親子向け・ママ向けのイベントや講座、企画を提案しています。 また、香芝市で子育てしている親子に役に立つ情報を発信中!みんなの子どもをみんなで育てませんか。